2013年4月21日日曜日

二ヶ月くらい空きましたかね。すんません

またしばらく空白期間がありましたが、そろそろなんか記事を書かないとなーなんて思ったり思わなかったり。まあ、誰に謝ってるのかよくわかんないですけど。

ここ最近の記事はなんか不必要に重い内容だったりする傾向があるのでなかなかホイホイ書けないんですよね。

いろいろ事情があって今年は暇なんで頻度を上げていこうと思うんですけど、これまでの分量でいくとそれなりにきついので(ぶっちゃけ書けるぐらいの技量は欲しいけど)前日とか一週間分のツイッターからネタを拾って掘り下げるみたいな形で、とにかく文字を起こす作業を習慣づけたいと思ってます。

流石に二日に一回以上書いてた高校時代まではいきませんけど最低週1でいきたいかと。

ただね、いろいろ書きたいネタがあっても今まさに独学で専門知識を強化してる分野もあって、中途半端な認識で公開したくないなってのがちらほらありまして。

まあ、要は今まで通り気ままにやるけど記事の数は増やしたいよって事です。



言ったとおり時間がなにぶん余るものですから、ちょっと大学の図書館で専門書とか読みあさろうかとかいろいろ画策したりするんですけど、よくよく考えたら、考えなくてもこれまでもそこまで時間が逼迫していたわけではないんですよね。

実際問題やる気があるかどうかというところに落ち着くわけです。

基本的に万年ぼっちなので、時間が余るととりあえず引きこもってテレビ見たり録画した映画見たりしてるんですけど、何かやろうとしてもモチベーションが上がらない体質なんですよね。

他人と接してると真面目なイメージをもたれがちなんですけど、それはあくまで他人の目があるから真面目にやってるんであって、一人でいるときは何もしなくても誰にも迷惑がかからないので何もしてない事が多いんですね。

顕著なのが学業に関してなんですけど、例えば課題を期限までに提出しなくても元々誰にも迷惑はかからないわけですよ。課題をやったからって先生は実利を得るわけでもなく、催促する手間は増えるかもしれないけど、先生にとっては出す出さないが重要なのであって、自分にとってやるやらないで労働量には非常に大きな差が出てくるわけですね。

課題をやるのだって自分のためになるじゃないか、と思うかもしれません。レポートを書け、みたいなとかく経験を必要とするものなら確かにおっしゃるとおりなんですが、中学生がやるような問題集を解け、みたいな課題は必ずしもそうではないと思うのです。

本来結果として求められるのは「問題の解決能力を養う」事であって、問題集を解く事それ自体ではない。しかし、実際先生が求めるのは後者です。

違うのか?と思うかもしれませんが、簡単に言えば「解くふり」をしたって「問題集を解いた」という判断をされるわけですから、これらは似ても似つかぬわけです。逆も然りです。問題を解かずに問題と解答を見比べ、解いた痕跡を残さずに解法だけをマスターしたって次から問題が解けるようにすることはできます。

つまり、問題を解く事は問題を解けるようになる必要条件でも十分条件でもないのです。もちろん経験的に解けるようになるための一手である事は確かで、何もしない状態よりは遙かに効果的です。

例えば、数学の複雑な問題が出題されたとして解ききれずにやむなく模範解答を見たとする。よくあるのは赤字で写して取り組んだ姿勢をアピールして解いた状態に代える。多くはこれでパスできるわけだが、これは本当に解いた状態に相当するのか。

家庭学習においては基本的に自己解決しなくてはならず、能力を超える問題や思い込みによる不正解は結局理解できないままになる機会が多い。では、どのタイミングで諦めれば良いのか。集中できているときに思いつく全ての手を尽くしてもできないのならば良いのか。集中できないとき、眠いときに複雑な思考ができない状態ならば手を尽くす事すらできない。ほとんどの答案はまっさらになる。これは赤字で写経しても良いのか?

先生の裁量に依るところが大きいわけだが、生徒の能力からすれば解けてもおかしくない問題がまっさら、ということになると「解いていない」と判断されかねない。なら、どうすればいいのか。

集中ができない。集中を欠いた状態では手も足も出ない。自他共通の認識として「解いた状態」になる写す行為を選ぶか、「解いていない状態」つまり未提出を選ぶか。自分の場合、往々にして集中できない事が多かったので最終的にこの選択をするよう迫られるわけだ。

昔から誠実であるべきと考えているのか、自分には嘘をつきたくないみたいな心の病を患っていたので結局未提出のまま期限を過ぎる事になるんですが、共通認識として「やってない」だけではなくて「やる気がない」という事にもなるわけで、まあそれくらい普段から自分の事になるとやる気が出なくなるので、おしりに火が付くとやるタイプなんですけど、自分で自分を鞭で叩くみたいなモチベーションの上げ方は上手くいかない体質なんですね。

つまり何が言いたいかというとですね、必要に迫られないとあんまり動かない人なんで、一人暮らしで誰とも連絡をとらない生活を続けてると、一度やる気を失うと再起するのに時間かかったりするんでね。まあ、あんまり頻度とかあてにならないんですよね。